- 芸術文化日録(AtoCジャーナル)
学生の集団撮影行動「北海道101」
2025年09月28日

北海道新聞日曜版の《新五感紀行》で、1969年から77年にかけて大学生らが「集団撮影行動」と名付けて全国を撮影合宿して歩いた記録が紹介されている。取材は中原洋之輔記者。北海道では、明治101年だった1969年に「北海道101」が大々的に行われた。社会的な問題意識を持ち、その地に住む人々の話を聞き、撮った写真を並べて夜ごと議論する熱い(暑い)夏のひととき。昨年東川賞の特別作家賞を受賞したのは、かつてこの運動を取材した身としても驚きだった。撮影にも参加した井上浩二の言葉。〈歴史などを知って撮影すれば、同じ風景でも違う写真になる。そうした方法論があったことを知ってほしい〉