- 芸術文化日録(AtoCジャーナル)
10回目の新千歳国際アニメ映画祭
2023年10月27日
本郷新彫刻賞授賞式が26日に開かれ、第4回受賞者である中札内村の藤原千也が喜びを語った。〈受賞の連絡を聞いた時は飛び上がった。実際に作ることができてうれしい〉。道新札幌版。
カルチャー面には、10回目の節目を迎えた新千歳空港国際アニメ映画祭が11月2日開幕の記事。事務局の小野朋子チーフディレクターは「ジェンダー問題など、社会の閉塞感を反映したものが目につきます」。
朝日新聞夕刊社会面。埼玉県川越市の尚美学園大に、J-POPのルーツをたどれる資料を集めた「富澤一誠 Jポップ・ライブラリー」が開設された。ポピュラー音楽評論家の富澤は同大副学長。吉田拓郎、ユーミン、竹内まりや、松原みき、BOØWYなど、70〜90年代を中心とする5,159組の計8万点! 寄贈なのか寄託なのかは書かれていないが、個人が長年苦労して集めた資料群が、公共的なアーカイヴとして公開(現在は在学生のみ)される意義は大きい。